HOME > レディースショートパンツのファスナー交換/コンシールファスナー
レディースショートパンツのファスナー交換/コンシールファスナー
お気に入りの洋服を着ようとして、「あれ?ファスナーが上がらない!?もしかして壊れてる?」 お預かりしたショートパンツも、まさにその一例。 こちらのショートパンツには、コンシールファスナーが使われています。 修理方法としては、ファスナーを丸ごと新しいものに交換することが必要です。 コンシールファスナーは、特にレディースファッションでよく見られるパーツ。 ファスナーの交換やサイズの調整など、お悩みがあればお気軽にご相談ください。「レディースショートパンツのファスナー交換/Youtube」
パンツのファスナー交換
という瞬間、確かにショックですよね。
今回は、そんなファッションの小さなトラブルに関するエピソードをシェアします。
ファスナーが途中で止まり、上まで上がらなくなってしまったとのことで、お持ち込みいただきました。
原因は務歯部分がテープから外れ、破損していることが分かりました。
そのデザインは表から見た際に縫い目と同化し、目立たないのが特徴。
ただし、他のファスナーに比べて少し上げ下げがしにくいため、壊れやすい傾向があるようです。
ご着用に際してはウエストを寄せ、ファスナーをまっすぐにして上げるとスムーズに動作します。
特にコンシールファスナーの場合、スライダーの交換は難しいため、丸ごとの交換が効果的です。
その機能性は縫い目のような印象を与え、ビジュアルにこだわるアイテムには欠かせません。
今回のショートパンツだけでなく、ワンピースやドレスなど、
幅広いファッションアイテムに使用され、その需要は絶えません。
リフォーム繕は、あなたがファッションを楽しむお手伝いをいたします。