HOME > 岸和田だんじり祭りの法被(はっぴ)お直し、お急ぎの方もご相談ください!
岸和田だんじり祭りの法被(はっぴ)お直し、お急ぎの方もご相談ください!
毎年熱気を帯びる岸和田だんじり祭り。
お祭りを彩る大切な法被は、体に合わせて「格好よく」着こなしたいですよね。
でも、「去年の法被が少しきつくなった」「反物から仕立てたいけど、どこに頼めばいいかわからない」「新調した法被を、自分にぴったりのサイズに仕立てたい」といったお悩みはありませんか?

目次
当店はだんじり祭りの法被お直し専門です!
当店では、一枚の反物からあなただけの法被をお仕立てするのはもちろん、現在お持ちの法被の寸法直し、仕立て直しまで、長年の経験と確かな技術でお客様のご要望にお応えしています。
特に、祭りに向けてお急ぎの方のために、優先仕上げも承っておりますのでご安心ください。
お客様からは「今年の祭りに間に合わせたい!」とのお声をよくいただきます。
毎年、8月から10月初めにかけては大変混み合いますので、「遅くなると祭りに間に合わないから!」と早めにご依頼くださる方も多いです。
仕上がった法被をご試着して、「めっちゃいいです!」と笑顔で鏡をご覧になるお客様の姿は、私たちにとって最高のプレゼントです。
その喜びの瞬間は、SNSでもご紹介させていただいています。

優先仕上げのご案内
優先仕上げ承ります!
(※別途特急料金が必要です)
繁忙期の納品は臨機応変に対応いたします。事前にお問い合わせ下さい。
遠方の方も安心してご依頼ください。郵送受付をご利用いただけます。
⚠お急ぎのご依頼は事前にお問合せください。
お直し事例と料金について
これまでにお直しさせていただいた法被のビフォーアフター写真を多数掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
今年は、試着時に撮影させていただいたお客様の喜びのお写真もSNSにアップしています!
おおよその納期や詳細な料金表もご用意しておりますので、まずは、お気軽にお問い合わせください。
写真の法被は、着丈を5cm短く・袖巾は5.5㎝の鉄砲袖です。
付け根(脇)から袖口まで自然に細く仕上げています。









袖幅を細くして鉄砲袖に仕上げました。
ファスナー無しのタイプです。
法被の仕立て直し
お仕立てメニュー | 料金|消費税別途 |
---|---|
反物からのお仕立て | 12,500円~ |
衿取り替え | 2,600円~ |
鉄砲袖 | 3,000円~ |
ファスナー付鉄砲袖 | 7,800円~ (ファスナー代含む) |
袖丈短く | 2,800円~ |
着丈短く | 2,600円~ |
身幅細く | 3,000円~ |
ファスナー付き脇ポケット /両脇 | 10,000円~ (ファスナー&布代含む) |
採寸料 /1枚あたり | 800円~ |
反物お仕立ての詳細はリンク下記リンク先をご覧ください。
[法被・半纏/反物からのお仕立て]
⚠採寸には別途採寸料が必要になります。
採寸の際にはインナーシャツなど薄手衣類の着用をお願いします。トレーナーや大きめのTシャツなどの場合正確な採寸ができませんのでご注意ください。
⚠中学生以下の方の法被は事前にお問い合わせフォームよりご相談ください
関連記事
アクセス・お問い合わせ
- 住所
- 〒599-8251
大阪府堺市中区平井343-1坂口倉庫13 - 営業時間
- 8:00~17:30
※(受付時間17:00) - 定休日
- 火曜日・水曜日
- 駐車スペース
- 3台|無料
- アクセス
- 原池公園から徒歩6分
お問い合わせ方法
ご不明な点がございましたら、メールまたはLINEよりお気軽にお問い合わせください。
- PC: [ページ右側の追従ボタンからお問い合わせいただけます。]
- モバイル: [フッターの追従ボタンからお問い合わせいただけます。]