HOME > 学生ズボンのファスナー交換、どうする?修理か買い替えか、お困りのあなたへ
学生ズボンのファスナー交換、どうする?修理か買い替えか、お困りのあなたへ
「ファスナーが上がらない!」「閉じたはずなのにファスナーが開いてしまう!」こんな症状の時、捨てるしかない。と、諦めていませんか?
どんな状況でも、まずは諦めずにご相談ください。大切な学生生活のパートナーを、もう一度快適に。

もくじ
ファスナー修理、まずは自分でできる?プロに頼むべき?
DIY修理の難しさ
ファスナー交換は、実は家庭用ミシンでは難しい高度な技術が必要です。
無理に直そうとすると、生地を傷めたり、より修理が困難になることがあります。
「糸を切っていたら本体の生地を切ってしまった!」
「ファスナーを外そうとほどいていたら、ばらばらになって元に戻せなくなった。」
プロに頼むメリット
しかし、元の縫製を再現し、スラックスとして自然な見た目と快適な使い勝手を取り戻すなら、やはりプロのファスナー交換が最適です。
- 耐久性の高い高品質なファスナー(YKK)を使用し、長く使えるように。
- 忙しい学生さんや保護者の方の時間節約にも。
【修理事例】あなたのズボン、こんな風に直せます!
様々な学生ズボンのファスナー交換事例をご紹介します。どんなトラブルのファスナーでも、熟練の技術で元の使い心地を取り戻します。





料金と期間は?学生ズボン ファスナー交換の目安
学生ズボンのファスナー交換料金は、修理内容と持ち込み時の状態によって異なります。お客様に安心してご利用いただくための料金体系です。
料金について
基本料金(事前クリーニング済みの場合):
¥4,000(税込 ¥4,400)お客様ご自身で事前にクリーニングを済ませた、清潔な状態でお持ち込みいただいた場合の料金です。 ファスナー交換の作業料と新しいYKKファスナー代が含まれています。
お持ち込み時に当店スタッフが状態を確認させていただきます。
※クリーニングの紙タグは付けたまま袋に入った状態でお持ちいただきますと確認作業がスムーズです。未クリーニングの場合の料金:
¥5,500(税込 ¥6,050)⚠お客様ご自身でのクリーニングが難しい場合や、お持ち込み時に当店で作業前にクリーニングが必要と判断した場合の料金です。
この料金には、ファスナー交換作業料、新しいYKKファスナー代、および作業前のクリーニング代が含まれます。

事前クリーニングのお願い:高品質な仕上がりのために
汚れが付着したまま作業をすると、アイロンの熱で汚れが繊維にこびりつき、取れなくなる可能性があります。
そのため、大切なズボンを美しい状態で仕上げるには、事前のクリーニングが不可欠です。
清潔な状態で作業を行うことで、縫製の精度が高まり、より長くご愛用いただける美しい仕上がりとなります。
また、職人の衛生管理と、全てのお客様に安心してご利用いただくための環境維持にご理解とご協力をお願いいたします。
修理期間の目安
お預かりからお渡しまでの期間についてご案内します。
-
通常期間:
お預かりから通常約1週間〜10日でお渡し可能です。 -
【オプション】優先対応:
「急いでいて早く直したい!」というお客様のために、優先対応のオプションをご用意しています。- 優先仕上げ:通常料金の1.3倍
- お渡し: 最短翌日夕方
「明日にはズボンが必要!」そんな時はご相談ください。優先料金で、通常よりも早くお渡しできるよう優先的に作業いたします。
- 恐れ入りますが、優先仕上げご希望のお客様はメールまたはLINEで対応可能かどうか事前にご確認ください。
- 未クリーニング品は優先対応の対象外です。あらかじめクリーニング済みの状態でお預かりできる場合のみ、優先対応が可能です。
- 火曜・水曜は定休日です。月曜日にお預かりした場合は、木曜日のお渡しとなりますのでご注意ください。
お直しのご依頼から完了までの流れ
「このズボン、直せるかな?」「どうやって頼んだらいいの?」
そんなお客様の疑問に寄り添い、当店ではご依頼からお渡しまでをシンプルで分かりやすい流れでご案内しています。
初めての方でもご安心ください。
1. お問い合わせ・お見積もり
お直しの希望箇所や内容を詳しくお知らせください。画像を添付いただくと、よりスムーズにお見積もりできます。
メールまたはLINEでお問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。お品物の状態を伺い、概算のお見積もりをお伝えいたします。
店頭へお持ち込み
営業時間内に直接ズボンをご持参ください。その場で状態を確認し、お見積もりいたします。
2. お品物の送付 または ご来店
ご依頼の際は事前にクリーニングを済ませてからお持ちください。
郵送の場合:
ご依頼いただく場合は梱包の上、当店までお品物をお送りください。送料負担や梱包方法の詳細は、[郵送でのご依頼の流れのページ]でご確認ください。
ご来店の場合:
お品物をご持参の上、ご来店ください。
※ファスナーの色は、基本的に黒・グレー・紺をご用意しております。
もし、上記以外の特殊な色をご希望の場合は、お客様ご自身でご用意をお願いいたします。
3. 受付・お支払い
ご依頼方法に合わせ、受付とお支払いをお願いします。
※追加料金が発生する可能性がある場合は受付時にお伝えし、作業前にご連絡を差し上げています。
店頭での受付:
- 営業時間内にご持参ください。(受付は17:00まで)
- 来店予約をしていただくと、スムーズにご案内できます。
- 受付時に料金を現金でお支払いいただきます。
郵送での受付:
- 郵送でのご依頼はこちらのページをご覧ください。
- お振込み先のご連絡後、10日以内に銀行振込でお支払いをお願いいたします。
4. 作業開始
経験豊富な職人が、お客様の大切な制服のファスナー交換作業を丁寧に進めてまいります。
5. 納品
お直し完了後、準備が整い次第お渡しいたします。
店頭でのお渡し:
受付から約1週間~10日でお渡し予定です。仕上がりのご連絡が必要な場合は、ご登録いただいたLINEへご連絡差し上げます。
郵送でのお渡し:
ご入金確認後、約1週間~10日で仕上がり、準備が整い次第速やかに発送いたします。
完成後、事前連絡なしの追加料金はご請求いたしません。ご安心ください。
【重要】クリーニング済みについてのお願い
より良い仕上がりと、安心して作業を行うため、お直し前のクリーニングにご協力をお願いしております。
お持ち込みいただく学生ズボンは専門業者によるクリーニングを済ませた、清潔な状態でお願いいたします。
※クリーニングの紙タグは付けたまま袋に入った状態でお持ちください。
お持ち込み時に当店スタッフが状態を確認させていただきます。
汚れや臭いが残っている場合、または作業に支障があると判断した場合は、恐れ入りますが上記「未クリーニングの場合の料金」を適用させていただきますので、ご了承ください。
著しい汚れや不快な臭いがあるお品物については、作業をお断りさせていただく場合がございます。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

よくあるご質問 (FAQ)
-
Q: ファスナーが開かなくなっていても直せますか?
A: はい、お任せください。開かなくなったなどの状態でも対応可能です。特殊なケースはお見積もり時にご相談ください。
-
Q: 郵送でも可能ですか?
A: 全国どこでも郵送対応いたします。
-
Q: 持ち込み方法は?
A: ご予約なしでも受付可能ですが、事前に来店予約をいただいた方がスムーズです。
-
Q: クリーニングは必須ですか?
A: はい。より良い仕上がりと、全てのお客様に安心して技術提供できるよう、お直し前のクリーニングにご協力をお願いしております。
-
Q: 急ぎで仕上げてもらいたいのですが?
A: 優先仕上げ:通常料金の1.3倍で、最短翌日にお渡しいたします。なお、火曜・水曜は定休日のため、月曜日にお預かりした場合は木曜日のお渡しになりますのでご注意ください。
-
Q: 壊れたファスナーの部分的な修理はできますか?
A: 残念ながら、ファスナー自体の部分的な修理(例:務歯が壊れた箇所の補修)はできません。
ファスナーは工場で一体的に製造されているため、破損した場合は基本的にファスナー全体の交換が必要となります。まずはお気軽にご相談ください。
スライダーの交換や上下の留め具の補修など、部分的な修理につきましては恐れ入りますがファスナー販売店などの専門店へご相談ください。
「学生ズボンのお直しはファスナー交換だけではありません! 丈、ウエスト、破れなど、他の様々な学生ズボンの修理もお任せください。」
アクセス・お問い合わせ
- 住所
- 〒599-8251
大阪府堺市中区平井343-1坂口倉庫13 - 営業時間
- 8:00~17:30
※(受付時間17:00) - 定休日
- 火曜日・水曜日
- 駐車スペース
- 3台|無料
- アクセス
- 原池公園から徒歩6分
お問い合わせ方法
ご不明な点がございましたら、メールまたはLINEよりお気軽にお問い合わせください。
- PC: [ページ右側の追従ボタンからお問い合わせいただけます。]
- モバイル: [フッターの追従ボタンからお問い合わせいただけます。]