堺市で洋服 スーツなどのお直し・洋服リフォームなら【宅配サービス専門店 リフォーム繕】

ご依頼やご質問など何でもお気軽にお問い合わせください!

記事詳細

HOME > ゴアテックスの修理・お直し専門!防水性も損なわないプロの技術で、大切なウェアを長く愛用する

ゴアテックスの修理・お直し専門!防水性も損なわないプロの技術で、大切なウェアを長く愛用する

『防水だから直せない』と諦めていた方へ。ゴアテックスなど特殊素材ウェアのお直し

お気に入りのゴアテックス素材防水ウェアが、残念ながらサイズが合わなくなったり、特定の箇所のシルエットを変えたくなったりした経験はありませんか? 「防水仕様だから諦めるしかない」「特殊素材だから他店では断られた」と、大切なウェアをタンスの肥やしにしてしまうのは、本当にもったいないことです。

ご安心ください。当店では、一般的な洋服のお直しでは難しいとされるゴアテックス素材や各種防水ウェアの特殊なお直しも承っております。お客様の大切な一着を、見た目の美しさだけでなく、本来の機能性を損なうことなく、熟練の技術で丁寧に仕上げます。

なぜゴアテックスなど防水ウェアのお直しは難しいの?

ゴアテックスを代表とする防水透湿素材は、外からの雨風は防ぎつつ、内側の湿気は逃がすという画期的な機能を持ちます。この機能は、生地の特性に加え、縫い目の裏側に施された「シームテープ」によって水の侵入を防ぐことで成り立っています。

一般的なお直し店でこれらのウェアの修理や寸法直しを断られるのは、単に縫い合わせるだけでは、このシームテープが剥がれてしまい、そこから水が浸入してしまうためです。また、デリケートな素材の特性を理解し、適切な縫製技術や専用の機材、補修材を扱える職人が少ないことも理由に挙げられます。

安易な修理は、ウェアの防水機能を完全に失わせてしまうリスクがあるため、専門知識と経験が必須となるのです。

【埼玉県からのご依頼】諦めていた防水パンツの裾幅調整事例

今回ご紹介するのは、埼玉県にお住まいのお客様からお問い合わせいただいた、防水仕様のパンツの裾幅調整の事例です。

お客様は、大切な防水パンツの裾幅を細くして、よりスタイリッシュなシルエットにしたいというご要望でした。しかし、防水素材であることから、いくつかのお店に相談されたものの、どこも「対応できない」と断られてしまい、諦めかけていたそうです。そんな中、当店のウェブサイトを見つけてくださり、遠方にもかかわらず郵送でご依頼くださいました。

image:Waterproof pants before
BEFORE
防水パンツの裾幅調整
image:Waterproof pants before
BEFORE
パンツの裏側。防水テープ仕様

ご依頼からお直し、ご返却までの流れ

お問い合わせ(写真添付):
お客様からお問い合わせフォーム経由で、お直しの内容と、対象となる防水パンツの写真を添付してご連絡をいただきました。

概算見積もり・受付:
送っていただいた写真からお直しが可能であること、そして概算の料金をお伝えしたところ、「ぜひ依頼したい!」とすぐにお返事をいただき、パンツを郵送してくださいました。実際に拝見すると、写真で見た通り、当店の技術で問題なく作業できると判断。当初の見積もり通りにお直しを承りました。

プロの技術で徹底調整:
今回の裾幅調整は、ただ細くするだけでなく、ひざから裾にかけて自然なラインを描くよう、全体のバランスを見ながら調整しました。特に防水ウェアの場合、通常の洋服と異なり、縫い代の処理やシームテープの再加工が非常に重要になります。この部分は、ウェアの防水性を左右する最もシビアで神経を使う作業です。
生地の特性を熟知した職人が、集中力を切らさないよう適度に休憩をはさみながら(まるで高速道路を安全運転するドライバーのように)、一針一針、ミリ単位の精度で慎重に作業を進めます。左右の裾幅が正確に同じになるよう、チャコの印の内外数ミリの違いにもこだわり、完璧な対称性を追求しました。

image:Waterproof pants after
AFTER
防水テープも元に戻しました

最終確認とご返却:
仕上がりの確認後、速やかに発送準備を整え、お客様のもとへ発送いたしました。

お客様の喜びの声と仕上がり

お直し完了後、お忙しい中わざわざお客様からご丁寧な受け取りのご連絡をいただきました。

どこに持って行っても断られてあきらめかけていたところ、貴店を見つけることができました。思い通りのシルエットに仕上がり、着用が楽しみです!」とのことで大変喜んでいただけました。私たちにとって、お客様のこの一言が何よりの喜びです。

image:Waterproof pants after
AFTER
裾幅調整
image:Waterproof pants after
AFTER
ゴアテックス・防水製品のお直しならリフォーム繕へご相談ください

今回のゴアテックス(防水)パンツの裾幅調整は、**¥16,000+税**で承りました。
お直しの内容やデザイン、素材の特性によって料金は変わりますが、ご参考になれば幸いです。
※表示価格は目安です。素材やデザイン、加工の難易度により変動する場合がございます。また、価格は予告なく変更となる場合がございますので、最新の料金についてはお問い合わせください。

当店がゴアテックスなど防水ウェアのお直しで選ばれる理由

  • 他店で断られた高難度のお直しも対応
    特殊素材や複雑な構造を持つ防水ウェアのお直しにも、豊富な実績と専門知識で対応いたします。
  • 防水・透湿機能を損なわない技術
    見た目の美しさだけでなく、ウェア本来の機能性を維持・回復させるための専用技術と工程で仕上げます。
  • 全国からの郵送依頼に対応
    遠方にお住まいの方や、お近くに専門のお直し店がない方も、郵送で安心してご依頼いただけます。
  • 「丁寧さ」と「仕上がりのきれいさ」へのこだわり
    お客様の大切な一着だからこそ、細部まで妥協せず、ご満足いただける美しい仕上がりをお約束します。

ゴアテックスウェアのお直しでお困りですか?

「これは直せるのかな?」と迷ったら、まずは一度ご相談ください。
お問い合わせフォームより、お直し希望箇所の写真を添付してお送りいただければ、概算のお見積もりや対応可否についてご案内させていただきます。大切なウェアを長く快適に愛用するために、ぜひ当店のプロの技術をお役立てください。